【123枚目】Vladimir Ashkenazy『Chopin Sonatas 2 & 3 Fantasie』 Vladimir Ashkenazy 2013年06月30日 ショパンwww【感想】Bで出てきたブラームスの方がよかった評価 ★☆☆☆☆ PR
【121枚目】The Chemical Brothers『come with us』 The Chemical Brothers 2013年06月30日 【感想】全体てきにさっきのより良かったボーカルが入るの多かったし聴いたことある曲もあり嬉しい評価 ★★★★☆
【120枚目】The Chemical Brothers『ザ・ケミカルE.P.~JAPAN ONLY~』 The Chemical Brothers 2013年06月30日 電車のPVの人だよね【感想】同じようなロックバンドが続いて飽きていたせいかはじめの方はめちゃくちゃノリノリで聴いたでも途中から飽きちゃった評価 ★★☆☆☆
【118枚目】The Charlatans『Tellin' Stories』 The Charlatans 2013年06月30日 全員こっち見てる【感想】オアシスの人に声が似てると思った(私もオアシスくらいは知っています)評価 ★☆☆☆☆
【117枚目】The Charlatans『How High』 The Charlatans 2013年06月29日 うんいちってブログタイトルぜんぜん定着しないのでトルツメしました【感想】爽やかすぎてちょっと恥ずかしい・・・評価 ★☆☆☆☆
【116枚目】Chapterhouse『Whirlpool』 Chapterhouse 2013年06月29日 うなだれる猫【感想】なんだろうこの色んな方法で嫌がらせされてる感覚・・しかし最近やっぱ耳が肥えてきてるのかそういうのもいいよねとか思えてきた評価 ★★★★☆
【115枚目】CAUCUS『going for a lonesome dream』 CAUCUS 2013年06月28日 決して「わかりやすく」はないって帯にかいてある ひー!【感想】100枚CDきいて耳が肥えてきたのか普通じゃん と思ってしまったブログのコンセプトが危ぶまれる★★★☆☆
【114枚目】Carter the Unstoppable Sex Machine『30 Something』 Carter the Unstoppable Sex Machine 2013年06月28日 わたし あと2カ月で30歳なんです・・・・【感想】ブラーみたいなかんじでよかった歌詞みたら何じゃこれだったけど評価 ★★★☆☆
【113枚目】Carter the Unstoppable Sex Machine『This Is the Sound of an Eclectic Guitar』 Carter the Unstoppable Sex Machine 2013年06月28日 日本にもこういう名前のバンドいなかったっけ【感想】全体てきに“元気な若者”って感じ評価 ★★☆☆☆
【112枚目】If I Were a Carpenter その他 2013年06月28日 悪意しか感じられない似顔絵【感想】カラオケとカバーの違いって何だろう・・・と思わされる曲もあったけど概ねかっこよかった評価 ★★★★☆
【111枚目】CARNATION『SWEET ROMANCE』 CARNATION 2013年06月28日 ここにきてまさかの二枚組・・【感想】山下達郎クレイジーケンバンドに続き斉藤和義も入ってきてだいぶ聞きやすくなった二枚目は全曲ボーカルなしバージョンカラオケできるね評価 ★★★☆☆
【110枚目】CARNATION『Velvet Velvetコメンタリー(アルバム解説)特典CD-R』 CARNATION 2013年06月27日 これアップして大丈夫なやつかな【感想】アルバムの解説CDだった・・ぜんぜん内容が頭に入ってこなかったけど二人ともいい人そうだった評価 ★☆☆☆☆
【109枚目】CARNATION『Velvet Velvet』 CARNATION 2013年06月27日 結局カーネーションは何人なんや。。。【評価】DVD付きだったので、DVDも見ました二人ともロンゲだった評価 ★★★☆☆
【108枚目】CARNATION『LIVING/LOVING』 CARNATION 2013年06月26日 まだカーネーション【感想】ラップのやつとかすごく良かったんだけどやはり、ほのかに感じる山下達郎感が・・あとクレイジーケンバンドの人(?)にもちょっと似てる評価 ★★★☆☆
【106枚目】CARNATION『GIRL FRIEND ARMY』 CARNATION 2013年06月26日 女体【感想】FMラジオでかかる曲みたいなイメージ歌詞はちょっといいなと思うけど歌い方が辛い・・評価 ☆☆☆☆☆
【104枚目】The Cardigans『Life』 The Cardigans 2013年06月25日 【感想】懐かしい・・でも最後 無音をほっとくと最後にちょっと曲入ってるみたいなのやめてほしい1点-評価 ★★★☆☆
【68枚目】Ben Folds Five Ben Folds Five 2013年05月26日 タイトルないかんじ【感想】1曲目と2曲目が知ってる曲で(ロンバケのやつ)かなりテンションがあがり★5だと確信したものの最後のほうは飽きてしまった★★★☆☆
【67枚目】BEYONDS『WE HAD BEEN THERE~A tribute to Beyonds~』 BEYONDS 2013年05月26日 トリビュートってなんだっけ【感想】全体てきに音が悪過ぎる気がただの雑談が入ってるなど謎も多かった☆☆☆☆☆